ヴェネツィアには有名な観光スポットがいくつもありますが、中でもハズぜないのが「サン・マルコ広場(Piazza San Marco)」。
▲サン・マルコ広場
「サン・マルコ寺院」や「ドゥカーレ宮殿」、そして荘厳な「リアルト橋」と周囲にも見どころ沢山なので、ぜひすべて巡ってみましょう。
▲リアルト橋から望む運河を行き交う船や美しい街並みは感動モノです
そして「サン・マルコ広場」を囲むように沢山のお店も並んでいますが、その中の1つ「カフェ・フローリアン(Caffe’ Florian)」も外せません。
創業1720年とヴェネツィアに現存する最古のカフェで、さらには“カフェラテの発祥地”とも言われるカフェは創業当時の姿を残した趣のある雰囲気。まるでタイムスリップしてきたような感覚さえ覚えます。
▲大きなトレーに乗せて飲み物を運んできてくれます。一部のカクテルは目の前で作ってくれるという嬉しいサービスも
店内にはお菓子などを販売していてお土産も購入できますし、2階にはキレイなトイレも完備されているのも嬉しいポイントです。
夜もまた趣のある美しい景色が広がるヴェネツィアの街は、1日中歩き回っても決して飽きることなく、そして「また来たい」と思わせてくれるはず。
ミラノからの日帰りで訪れるとなると少し慌ただしいという方なら、ぜひ運河沿いのホテルに宿泊して夜景を愉しみ、翌日もヴェネツィアの街を散策したり、周辺のムラーノ島(ヴェネツィアン・ガラスで有名)やブラーノ島(パステルカラーの街並みが有名)を訪れるのもオススメ。ぜひ2019年の旅計画の1つに追加してみてくださいね。<text:yoko photo:beauty news tokyo編集部>
2018/12/23| TAGS: Italo
lifestyle
イタリア
ヴェネツィア
カフェ
カフェ・フローリアン
カフェラテ
グルメ
ゴンドラ
サン・マルコ広場
パスタ
ファッション
ホテル
ミラノ
ラザニア
レポート
交通機関
旅
海外旅行
絶景
観光
きれいのニュース | beauty news tokyo