beautyビューティー

10kg減量“デトックス重視”の簡単ダイエット、老廃物をゴッソリ流す“脚痩せ”簡単習慣など今週注目の話題

Twitter
LINEで送る

今週(2020年5月31日~2020年6月6日)お届けした話題の中から特に反響の大きかった話題を紹介☆ キレイな体型づくりのためにも参考にしたい『10kg減量“デトックス重視”の簡単ダイエット』『老廃物をゴッソリ流す“脚痩せ”簡単習慣』など、週末のひとときまとめてチェックしておきましょう。

 

▶︎地道に5kgの減量に成功。太りにくい体を手に入れる【王道ダイエットルール】2つ

 

 

 

|10kgの減量に成功!デトックス重視の簡単ダイエット

 

「今こそ新しい自分に!」とダイエットを決意している方も少なくないと思います。しかしながらダイエットは目標を達成することはもちろん、ダイエット後もきちんと体型キープしていくためにも“健康的に痩せること”に重きを置いていきたいところ。そこで参考にしたいのが、韓国のガールズグループRed Velvet(レッド・ベルベット)のメンバー、ウェンディが約10kgの減量に成功した“デトックス重視”の簡単ダイエットです。

 

 

(1)普段の飲み物をレモン水に置き換え

 

韓国の芸能界で流行したダイエットの1つに朝と夜の食事を1日1.5Lのレモン水に置き換えることで身体の毒素を排出してむくみを解消するという「レモンデトックス」というものがありました。これは少々過酷すぎる内容なので、ウェンディは軽めにアレンジして実践。普段の飲み物をレモン水に置き換えたのです。

 

 

レモン水は「レモン果汁:水= 1:4」が基本。ただし、レモンの酸味が空っぽの胃腸を刺激してしまうこともあるので、特に起床時にレモン水を飲むのは避けるようにした方が賢明です。

 

 

(2)“具材は野菜のみ”のトマトスープを献立の中心に

 

ウェンディがもう1つ取り組んだのは食事内容の見直し。そこで実践したのが、キャベツ、玉ねぎ、セロリ、ピーマンといった野菜を、ホールトマト缶とコンソメで煮込み、カレー粉やコショウで味付けした“具材は野菜のみ”というスープを1週間献立の中心にするというシンプルな方法でした。この1週間はこのスープに加えて、卵や赤身肉や鶏の胸肉といったタンパク質を中心に献立を組み、小麦粉や砂糖を含む食品と水・お茶・無脂肪牛乳以外の飲み物はNGにするという少々ストイックな内容。そのため、これを単純に真似して長期に渡って実践するとなると栄養面が偏ってしまいますから、採り入れるなら“1日1食を野菜スープを中心に献立を組み立てる”など、少々ゆるめに実践するのがオススメです。

 

 

ダイエットに成功して自信が持てる体型を実現すれば気分を一新できるだけでなく、ファッションもメイクも愉しみがますます広がります。健康を害することがないよう注意しつつダイエットの参考にしてみてくださいね。

 

 

 

|太もものサイズダウンに◎ 老廃物をゴッソリ流す“脚痩せ”簡単習慣

 

ボディラインの出やすい薄着の季節はスラリとした印象をキープしたいものですが、中でも小まめにケアしていきたいのが、むくみやすく痩せにくい脚になります。そこで習慣に採り入れたいのが、脚の外側付け根にある「筋膜張筋」をほぐす簡単ストレッチ。太ももの引き締め効果や脚に蓄積した老廃物ゴッソリ流す効果を期待できます。

 

 

(1)床の上に仰向けになり、右脚を地面と垂直に立てて足首を直角に曲げる

 

 

 

(2)伸ばした脚を膝を曲げずに真横に倒すイメージで腰をひねるように倒していき、かかとで着地してゆっくり呼吸をしながら20秒間キープする

 

▲倒した脚の膝は真っ直ぐ伸ばした状態をキープします

 

 

続けて反対側も同様に行います。シンプルなストレッチ法ですが、続けていくと脚の付け根や太もも周りの筋肉の柔軟性が増して動きも良くなり、軽さを実感できるようになります。下半身のムッチリ感を予防するためにも、ぜひ習慣的に実践してみてくださいね。<ストレッチ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年)>

 

 

 

|生年月日占い《2020年6月の運勢》をチェック

 

ジメジメとした梅雨の季節を迎えますが、そんな時期だからこそ明るくポジティブシンキングを心掛けて心身共に健やかに順応していきたいところ。それでは幸せな1ヶ月を送るべく、あなたの生年月日から導かれる《2020年6月の運勢》をチェックしてみましょう。<占い:「YUKI’s風水」野口由起子>

 

▶︎あなたの生年月日から導かれる“タイプ”を判別する方法

 

▶︎【生年月日占い】あなたの気になる《2020年6月の運勢》は?

 

 


 

 

beauty news tokyo編集部の最新情報は公式instagramでもチェックできます。ぜひフォローしておいてくださいね!


border