beautyビューティー

痩せやすい体作りに◎ 腰に負担をかけず続けやすい【猫背予防】に効く簡単ストレッチ

Twitter
LINEで送る

スマホの長時間使用やデスクワークなど前傾姿勢でいる時間が増えたことで姿勢の崩れや猫背にお困りの方は少なくないと思います。でも、猫背でいることが気になった時に“胸を伸ばす(反らす)ことだけ”で満足していませんか? 実はそれが逆効果になってしまうこともあります。なぜなら、猫背によって固まっている胸の筋を無理に伸ばす(反らす)と、腰を反らせようと頑張ってしまうことになり、腰に大きく負担をかけてしまうことがあるから。つまり、猫背を予防するためにまず取り組むべきは“胸の筋肉を広げること”なのです。そこで習慣に採り入れたいのが、肩甲骨と肩甲骨の間にある胸椎を伸ばす簡単ストレッチ法になります。

 

 

 

【胸椎ストレッチ】

 

タオルを使って胸椎を真っ直ぐにすることで、腰が反ることを防ぎながら猫背の予防につなげていくストレッチ法です。また、猫背を予防することは痩せやすい体を作り上でも欠かせない要素になります。

 

 

(1)フローリングなど滑りやすいところに4つ折りにしたタオルを用意し、正座をしてかかとを上げ、タオルの上に手を置く

 

▲手は前ならえの状態にして、手のひらの側面のみをタオルにつけます

 

 

(2)脇を開いて体を前に滑らせていく

 

▲足やひざの位置を動かさないようにします

 

 

(3)しっかり脇と腕を伸ばしたところでゆっくり呼吸しながら15秒間キープする

 

▲脇と腕を思い切り伸ばします。また、体勢を戻す際は脇だけを閉じることを意識して、肩甲骨を胸椎に寄せるイメージです

 

 

その後、脇からゆっくりと閉じていき、この往復を1セットとして“1日あたり3セットを目安”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「脇から動かすことを意識すること」がポイント。そうすることで、腰が反ってしまうのを防ぐことができます。

 

猫背を予防しようと無理に胸を伸ばすストレッチを行っていて腰を痛めてしまう方は少なくありません。腰の痛みで猫背の予防を諦めていた方こそ、ぜひこのストレッチを習慣化して、腰を痛めることなく猫背を予防していきましょうね。<text:ピーリング麻里子 photo:カトウキギ ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ グランドトレーナー)>


border