special reportスペシャルレポート

まるで【地下神殿】。フォトジェニックな超巨大施設「首都圏外郭放水路」を探検《埼玉県春日部市》

Twitter
LINEで送る

 

放水路の仕組みを理解したところで、いよいよ地下神殿の見学です。地底探検ミュージアム「龍Q館」から外へ出て、200mほど離れた地下神殿の入口へ向かいます。

 

▲普段はサッカー場になっているグランドの地下に地下神殿(調圧水槽)があります。入口は写真左手の四角い屋根の建物です

 

▲地下神殿への入口。ここから地下神殿へは116段の階段を降ります

 

▲その神秘的な空間は、あまりの巨大さに畏怖を覚えます

 

地下神殿は地下22mに作られた、奥行き177m、幅78m、高さ18mの巨大な水槽で、ポンプを運転するための水深と水量を確保します。さらに、増水した川から流れ込んだ水は、この調圧水槽で勢いを弱め、江戸川へと放出されます。

 

▲地下神殿では15分ほどの自由時間が設けられます

 

▲地下神殿に隣接する第1立坑。施設稼働時は、ここから水が流れ込みます

 

▲地下神殿奥の真っ暗な場所には壁があり、流れ込んだ水はその下をくぐって江戸川へと排水されます

 

▲増水時の水位の高さを柱の汚れが示します

 

天井を支える59本の柱は、長さ7m、横幅2m、高さ18m、重さ500t。人の大きさと比べるとその巨大さが判ります。まさに「地下神殿」と呼ぶに相応しい光景です。

 

 

 

|深さ70mの第1立坑を見学


前のページへ 次のページへ

1 2 3

border