ダイエットを実践する際に重要なポイントの1つが“ダイエット中であっても筋肉量をキープする”ことになります。そのためにもキングスベリー氏がポイントに挙げるのが「毎食のカロリーの40パーセントをチキン、サーモン、大豆、豆類など筋肉の素となるタンパク質を多く含むものにすること」です。
また、脳を働かせるためにも筋肉を使うためにも「炭水化物の完全カットはNG」だそうで、キングスベリー氏によると理想の摂取量は「毎食のカロリーの20パーセントを炭水化物にすること」とのこと。さらに“ダイエットの敵”というイメージの脂肪は「血糖値を上げずに脂肪燃焼効果をもららしてくれるので、毎食のカロリーの40パーセントを脂肪分にすること」を推奨しています。
|サーキットトレーニングを週2回、低強度トレーニングを最低週1回実践する
高強度の運動は“脂肪燃焼効果も大”ということで「スクワットやランジ、腕立て伏せといったシンプルな動きで複数の筋肉を一挙に鍛えることができるものを組合せて行うサーキットトレーニングを週2回行うこと」をキングスベリー氏は推奨しています。なお実践する際は、それぞれのエクササイズ間の休憩を短くするのが重要とのことです。
また、たるみや贅肉を解消するためのパーツ別のエクササイズについては「低強度のトレーニングが最も効果的」とのこと。「心拍数を60〜65にキープしたまま1時間程度、週に最低1回行うのが一番効果的」と明かしています。
|できるだけアルコールや糖分の摂取を控える
アルコールはたんぱく質、炭水化物の量に対し、カロリーが高め。さらに飲み過ぎることでお腹の調子を崩したり、肝臓など健康にも影響を及ぼすこともあるので「ダイエット中はできるだけアルコールを控えるのが正解」とキングスベリー氏。
また、糖分についても「フルーツの糖分はOKだけれど、添加糖が加えられたものは脂肪燃焼効果をダウンさせる原因になる」そうで、こちらもダイエット中はできるだけ摂らないほうが良いと言います。あくまで“完全にカット”でなくて良いけれど、どちらも摂り過ぎには注意が必要のようです。
今回紹介した3つの簡単アプローチを参考にして、自分に合ったダイエットルールやルーティンを決めてみてくださいね。
1 2
2022/06/20| TAGS: beauty
エクササイズ
ダイエット
代謝UP
体型キープ
女優
有酸素運動
炭水化物
痩せ体質
筋トレ
糖質制限
運動
食事管理
食生活
きれいのニュース | beauty news tokyo