loveラブ

もう誘ってこないで。恋愛対象外の男性の誘いを「上手にかわす方法」

Twitter
LINEで送る

恋愛感情を持てない男性からアプローチされた時、あなたはどう対応していますか?

「変に期待をさせたくないけれど、はっきり断るのも変だし…」という段階は特に悩みどころでしょう。

そこで今回は、恋愛対象外の男性の誘いを「上手にかわす方法」について解説します。

|2人きりで会うのを避ける

もし恋愛対象外の男性からアプローチされていると感じるなら、2人きりで会うのを避けましょう。

男性は「恋人関係になりたい」という思いで誘っている可能性があるため、2人きりの状況を許してしまうと変に期待してしまいます。

なので、「〇〇ちゃんも誘っていい?」「みんなで集まろうよ!」などと提案して、男性に察してもらいましょう。

|予定いっぱいのイメージをつけておく

忙しさを理由に恋愛対象外の男性からのお誘いを断り続けるのもおすすめ。

「最近仕事が忙しくて…」「いろいろと予定が入ってて…」など、とにかく予定いっぱいのイメージをつけておきましょう。

そうやって立て続けに断られたら、さすがに普通の男性なら諦めてくれるはずです。

|あまり連絡を取らないようにする

お誘いを断っていても、メールやLINEのやり取りを続けていては、「まだ脈があるかも?」と男性を勘違いさせてしまう可能性も。

そのため、メッセージの返信は半日くらいあける、自分からはメッセージさえ送らないなど、遠回しに興味がないことを伝えましょう。

また、話を広げないようにそっけない対応を心がけるのもポイントです。

恋愛感情を持てない男性からのアプローチには、今回紹介した方法を参考に、遠回しに男性を避けている雰囲気を醸していきましょうね。

?「きちんと断る」のが大事。好きでもない男性と曖昧な関係にならないコツ


border