special reportスペシャルレポート

地酒と赤べこ、温泉も!会津の魅力を網羅する【星野リゾート 磐梯山温泉ホテル】

Twitter
LINEで送る

福島県・磐梯山の懐に立つ【星野リゾート 磐梯山温泉ホテル】。館内には郷土玩具の赤べこや会津藩の財政に貢献した会津漆器などの工芸品が飾られます。酒処としても知られる会津31蔵すべてのお酒をそろえるなど、日本酒ファンには特におすすめ。会津若松や裏磐梯の観光の拠点としてはもちろん、スノーシーズンはスキー場「星野リゾート ネコマ マウンテン」がホテル直結の便利さです。

 

|郷土玩具の「赤べこ」は子供の魔除け

 

ホテルのエントランスに入ると、目に飛び込んでくるのが大小さまざまな赤べこ。江戸時代、会津地方に天然痘が蔓延したとき、魔除けの赤い色を牛の張り子に塗り黒い斑点を入れ、子供の無病息災を祈って贈られたと伝わる郷土玩具。そんな赤べこがホテルのいたるところで、旅人の健康を祈ります。

 

▲エントランスにあるフォトスポット

 

ホテルの法被を着て、赤べこに乗って撮影できるフォトスポット。幕末を舞台にしたドラマでもお馴染み、会津藩の旗印「會」をあしらったのぼり旗が、誇らしげに飾られます。

 

▲ブックス&カフェ

 

郷土に関係する本も置かれたライブラリーには、コーヒーやハーブティー、ウォーターサーバーが置かれ、24時間いつでも利用可能です。薬草から薬を作る「薬研こしぇる茶」をはじめ、会津の地酒を紹介する講座「日本酒のすゝめ」や、民謡『会津磐梯山』にあわせて踊って盛り上がる「あいばせ!踊らんしょ」などアクティビティの会場にもなります。

 

▲ブックス&カフェではウェルカムドリンクの味噌汁をいただけます

 

この日は「あまざけの洋風味噌汁」で、会津の白味噌と酒粕にくわえ牛乳やバターが使われて、優しい味わい。子供でも飲みやすく、驚くほど美味しかったです。提供時間は17時30分まで。季節によって16時から18時まで芋煮が提供されるほか、時期によっても提供時間が変わるので、館内の表示板をご確認ください。

 

▲木には「べこ」がいっぱい

 

ロビーラウンジに飾られた木には、葉っぱと思いきや「緑べこ」がいっぱい。四季によってべこの色も変わります。

 

▲館内をべこ提灯が彩ります

 

郷土土産として知られる赤べこ。徐々にその姿も減りつつありましたが、近年はコロナ過のお守りとして買われることが増えたとか。会津若松の街を歩くと、キーホルダーや赤べこ帽など、様々なべこグッズに出会えます。ホテルでも赤べこの絵付け体験「会津てわっさ」が行なわれます。

 

|赤と黒の鮮やかな大浴場

 

江戸時代初期から会津藩の財政に貢献してきた「会津漆器」。漆塗りの鮮やかな赤と黒をイメージした大浴場を用意します。泉質はナトリウム炭酸水素塩–塩化物温泉で、地下1階にある大浴場は、“磐梯山の地下温泉を愉しむ”という趣向で灯りのトーンを暗めにしています。

 

▲赤と黒のモダンな大浴場「朱嶺(あかね)の湯」

 

ヒバで出来た湯船は広々。温泉に肩まで浸かりながら、柔らかな木の感触を愉しむことができました。女湯にはミストサウナ、男湯にはドライサウナを備えます。

 

▲湯船には木でできた赤べこがプカプカ浮いていて、子供たちに人気です

 

大浴場の湯上がり処には、アイスキャンディの無料サービスもありました。

 

|リゾートホテルらしい客室を用意

 

メゾネットタイプや眺望を楽しめる客室、2段ベッドルームなど、リゾートホテルらしい客室もそろいます。5階フロアはすべてメゾネットタイプの客室で、1階がリビング、2階が寝室になっています。会津の地酒をテーマにした「会津モダンスイート」も5階に用意。4階はトリプルで3階はツインの客室です

 

▲キーホルダーもべこの形

 

▲メゾネットタイプの「ゴロゴロルーム」

 

1階はリビング、2階は寝室になった広さ52平米の客室で、最大4名まで。カップルや家族連れにおすすめです。また、ちいさな子供連れなら同じくメゾネットタイプの「キッズルーム」も用意します。

 

▲「ゴロゴロルーム」の1階リビング

 

客室によって色使いが異なりますが、写真の客室は猪苗代湖を連想する青がテーマカラーです。

 

▲寝室は2階にあります

 

「ゴロゴロルーム」と間取りがほぼ同じ「メゾネットルーム」との違いは寝室。メゾネットルームはベッドに対し、ゴロゴロルームは和ベットになっていて、ゴロゴロとくつろげる客室です。

 

▲最上階にあるメゾネットルームからは景色をより楽しめます

 

客室は磐梯山側と猪苗代湖側があり、最上階にあるメゾネットルームの傾斜のついた窓からは、風景と広い空が見られます。

 

▲「ゴロゴロルーム」はバスと洗面が同じで、トイレは別になっています

 

▲「モダントリプルルーム」。写真は2名利用時

 

29平米とゆとりのある客室で、最大3名で利用できるお部屋です。こちらの客室の水回りは、ユニットバスになります。

 

▲窓辺では周辺の緑に癒されます

 

磐梯山側、猪苗代湖側にそれぞれ客室があって、磐梯山側はゲレンデビューになります。4階の猪苗代湖側の客室からは5kmほど離れた湖が見えました。

 

|会津31蔵すべてのお酒がそろいます!

 

館内にはお土産などを売っている売店もありますが、地域の食材や工芸品などを扱う「会津の朝市」も毎朝開催。とりわけ注目は、ブックス&カフェの一画にある「会津 SAKE Bar」。会津の地酒を楽しめます。

 

▲お酒が好きなら試したい「会津 SAKE Bar」

 

バーには、会津の酒蔵 31 蔵すべての蔵から、ホテルの利き酒師がセレクトした日本酒が並びます。営業時間は春から秋が15時から21時30分まで、冬は16時から22時まで。ラストオーダーは終了時刻の30分前です。

 

▲この日のプレミアム酒

 

レアなお酒や、季節の限定酒なども取りそろえ、お猪口1杯から気軽に地酒を楽しめます。この日はなかなか手に入らない人気の「飛露喜」も並んでいました。

 

▲花泉酒造の「瑞祥花泉」と大和川酒造「伝家のカスモチ原酒 弥右衛門酒」

 

どちらも普通酒なのでお猪口1杯¥200でいただけます。プレミアム酒でも1杯¥300から試せるので、気になるお酒を気軽にいただくことができます。

 

▲売店では地酒も販売

 

会津 SAKE Barで味を試して気に入ったら、一部のお酒を販売しているのでお土産にもおすすめです。

 

▲会津の朝市

 

その日のおすすめの野菜や果物、お漬物、ワインなど、会津の味覚や工芸品が並びます。くるみゆべしなどご当地お菓子なども売っているので、帰る前のお土産探しにもおすすめです。

 

▲チェックアウト時のお見送り

 

会津藩の「會」の文字が勇壮な、のぼり旗を振ってお見送り。出陣する白虎隊になった気分です!

 

温泉、赤べこ、日本酒と、地域の特色に触れられる【星野リゾート 磐梯山温泉ホテル】。さらに会津の郷土料理をそろえたビュッフェスタイルの食事や、旅気分を盛り上げながら地域の文化に触れられるアクティビティの数々を続くページで紹介。磐梯&会津の自然と文化を満喫してみてくださいね。<text&photo:湯川カオル子 予約・問:星野リゾート 磐梯山温泉ホテル https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/bandai/


border