dietダイエット

運動も“バランス”が大事。運動によるダイエット効果を高める【3-2-1ルール】とは

Twitter
LINEで送る

ダイエットを決意すると、食事管理と定期的な運動は避けては通れないもの。中でも運動については苦手な方も多く、「できるだけ効率良くダイエット効果を望める方法で取り組みたい」と考えている方は少なくないでしょう。そこで今回は運動によるダイエット効果を高める【3-2-1ルール】を紹介します。

 

|運動によるダイエット効果を高める「3-2-1ルール」

 

スタイル美人として知られるジェシカ・アルバやハル・ベリー、ダコタ・ジョンソンなどのハリウッドセレブが採り入れているされるのが運動によるダイエット効果を高める「3-2-1ルール」になります。このルールを簡単に説明すると、「有酸素運動」と「ウエイトトレーニング」と「体幹トレーニング」の3つをそれぞれ“3:2:1の割合で行う”というもの。具体的にどんなメニューを実践するかというと、

 

(1)ジョギングやジャンピングジャックなどの有酸素運動を“3分間”行う

 

(2)スクワットやダンベル上げなどのウエイトトレーニングを“2分間”行う

 

(3)プランクなどの体幹トレーニングを“1分間”行う

 

という形で運動時間を決めて繰り返すだけです。しかも「3:2:1の割合を守れば、どんなエクササイズを行っても良い」というのが魅力で、ジョギングが苦手ならダンス、スクワットが苦手ならランジといったように、自分の好きなようにアレンジして取り組めます。

 

|柔軟性を高める運動も行って“しなやかさ”を手に入れる

 

「有酸素運動」と「ウエイトトレーニング」と「体幹トレーニング」はただ単に体を引き締めるだけのエクササイズ。それだけを実践しているだけでは“女らしいしなやかなボディライン”が手に入りません。そこで合わせて実践したいのが、体を温め、ほぐし、筋肉を緩めることを目的とする「ヨガ」や「ストレッチ」です。ヨガやストレッチは集中して行ったエクササイズのクールダウンや疲労回復にも効果的。さらに冷えやむくみの予防にもなり、基礎代謝をさらにアップさせる効果も期待できます。

 

ただ痩せているだけではなく、筋肉や女らしいカーヴィなボディラインをめざすことがダイエットやボディメイクの理想とするところ。ぜひ今回紹介した2つのポイントを参考に効率良く理想の体型づくりを叶えていきましょうね。


border