beautyビューティー

股関節周りの柔軟性UP。1日1セット【太りにくい下半身へ導く】簡単習慣

Twitter
LINEで送る

 

(1)床または硬めのベッドの上で四つん這いになり、つま先を立てて徐々に足裏を床に着けるように骨盤を上げて、ゆっくり1〜2呼吸(約10秒間)キープする

 

▲頭を二の腕の間に入れ、背中のラインが一直線になるよう意識します

 

(2)片方の脚を上がるところまで上げて、ゆっくり1〜2呼吸(約10秒間)キープする

 

 

(3)脚を上がるところまで上げたら、その脚のひざを少し曲げて背中の方向に傾けてゆっくり1〜2呼吸(約10秒間)キープする

 

 

その後(3)→(2)→(1)の順で元の体勢に戻り、逆側の脚も同様に行います。なお、片脚を上げたときに体勢キープが難しい方は「軸脚のひざを曲げて行う形」でOKです。また、期待する効果をしっかり得るためにも「腕から腰までを真っ直ぐにキープすること」を心がけて実践してくださいね。<ヨガ監修:yukie(インストラクター歴4年)>


前のページへ

1 2

border