岩手県花巻市の山あいにある大沢温泉と言えば、温泉ファンの間では、昔ながらの湯治文化が残る【大沢温泉 自炊部 湯治屋】が知られます。春から秋の農作業で疲弊した身体を癒すため、数日から数週間泊まり込むこともあり、宿泊費を安く抑え、最低限のサービスで自炊しながら生活する。そんな風情が今も残る、ひなびた温泉旅館です。
|築200年を超える湯治の宿
大沢温泉には山水閣、湯治屋、菊水館(現在はギャラリー「茅(ちがや)」として開館中)の3つの棟があり、リーズナブルな湯治屋と、サービスの行き届いた山水閣から成っています。今回は昔ながらの湯治滞在ができる湯治屋、別名自炊部(有料のお食事処もあります)に泊まりました。
アクセスは新幹線が停車する「新花巻駅」と東北本線の「花巻駅」から花巻南温泉組合の無料シャトルバス(事前予約制)を利用できます。
▲湯治屋の玄関棟は江戸時代後期、200年以上前の建物です
大沢温泉の開湯は古く、延歴年間(782年から806年)と伝わるため1,200年以上の歴史ある温泉地です。慶応3年(1867)年には陸奥盛岡藩14代藩主の南部利綱が湯治したほか、宮澤賢治や高村光太郎など数々の著名人が訪れた温泉地としても知られます。
▲宿泊の手続きは、昔ながらの「帳場」で行います
食事つきプランを利用する方は、チェックイン時に予約券をいただきます。朝食を希望する場合はこの時に予約します。現地払いの場合、支払いはチェックアウト時に行い、クレジットカードのほか交通系ICやQRなども使えます。
▲館内の廊下は風情があってノスタルジック
チェックインが済むと、自分の靴を持って部屋へ向かいます。靴は部屋の近くにある靴箱に置きます。
|古くからの “湯治文化” が残る宿
1 2
2024/06/21| TAGS: lifestyle
ご当地グルメ
レポート
夕食
大沢温泉
大沢温泉湯治屋
客室
宮沢賢治
岩手県
旅
旅館
朝食
温泉
花巻市
露天風呂
きれいのニュース | beauty news tokyo