lifestyleライフスタイル

【思考をキレイにする旅の仕方(434)】産食率というワードをご存知ですか?

Twitter
LINEで送る

|産食率というワードをご存知ですか?

 

徳島県の中部にある神山町は、

 

「アーティスト イン レジデンス」

 

と呼ばれ、全国的に珍しい私立の起業家育成向け高専(10社の企業から10億づつ集めて、その利回りで学費は無料)、

 

町にない業種にアプローチしながら、空き家をリノベーションして誘致していく取組など魅力満載の町です。

 

 

ここに「産食率」で知られる食堂があります。

 

「産食率」とは、

 

地域で育て、

 

地域で食べている食堂内での割合のことで、この食堂が定め、定期的に測定しているらしい。

 

たいてい6割ほど。多い時は7割近いそうです。

 

 

私が伺った際のランチは、

 

つるむらさきと生姜のソースがかかった鯛のグリル、

 

ビーツのスープ、

 

イチジクのロースト、

 

ワサビ菜やラディッシュのサラダ、

 

窯で炊いたご飯にはホーリーバジル……

 

どれも美味しく、早食いの私が珍しく丁寧に口に運んでいました。

 

 

町内に鉄道はなく、お隣の徳島市からバスは出ているが1時間ほどかかるので、

 

自家用車かレンタカーでないと、なかなか訪れることはできない場所で、

 

¥1,900のランチは少し高く感じたのですが、

 

未来の農家などへの適正な対価を考えていくと「なるほどなぁ」と満席の店内を見ながら考えてしまいました。<text:イシコ


border