恋が長続きしない、フラれることが多い女性に見られるのが、似たような感じの男性とばかり交際していること。
自分で感じている好きなタイプの男性というのが、そもそも恋愛的に見ると相性が悪いのでしょう。
なので、これまでどんな男性とお付き合いしてきたかを振り返ってみて、まずはその共通点を把握するのか状況を打開する突破口となるはず。
要は、その共通点に当てはまらない男性とお付き合いするように自分自身の意識を変えてみてください。
コミュ力が低い
恋が長続きしない、フラれることが多い女性に共通するポイントとして、コミュ力が低いことが挙げられます。
そういう女性は特に場の空気を読む力が不足していて、自分や彼氏の置かれている状況をきちんと読み取ることができないために、場の雰囲気を壊すような発言をしてしまったり、自己中すぎる言動を見せてしまったりするのです。
自分の彼女のそんな姿を男性としても見たくはないものですし、何よりそういうことが続いていくと交際していること自体がストレスになって恋心は冷めていく一方。
なので、たまにで良いので自分の言動を客観的に評価することを意識付けして改善を図っていきましょう。
ちょっとしたきっかけで恋愛が長続きするようになるので、ぜひ今回紹介した内容を恋愛行動を見直すヒントにしてみてくださいね。
🌼ぜってー性格悪いよな…。男性から「避けられる女性」の共通点
1 2
2024/12/13| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo