dietダイエット

いつの間にか10kg痩せていた。40代主婦が実践した【簡単ダイエット習慣】とは

Twitter
LINEで送る

 

近頃「痩せにくくなってきたかも…」と代謝の低下に悩んでいる方は少なくないと思います。そんな方こそ、日々の生活習慣をきちんと見直して、代謝UPをめざすことが大切。そこで参考にしたいのが、10kg痩せた40代主婦が実践した簡単ダイエット習慣です。

 

(1)“歩く時間と距離”を増やしていく

 

あまり運動する習慣がなかった彼女が取り組んだのが、「エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使う」、「近所に出るときは車や自転車ではなく徒歩にする」など、“歩く時間と距離”を増やしていくことでした。

 

歩くことさえ習慣にしていなかった彼女が実践したのが、スマホに歩数や消費カロリーなど歩行内容を計測できるアプリを入れて1日の終わりに確認すること。結果を見て「今日はよく歩いた」と自分を褒めたり、「明日はもう少し歩くようにしないと」と気合を入れ直していたそうです。

 

なお、下半身には全身の筋肉の70%があると言われています。なので、“歩く時間と距離”を増やしていくことは脂肪燃焼に直結するというのも大きなポイントでしょう。

 

(2)1日3食の中で“食事量をコントロール”する

 

1日3食しっかり食べることがダイエットの基本とされていますが、彼女が見直したポイントが「食事ごとの摂取量」。朝、昼、晩ときちんと緩急をつけてコントロールするのが大切です。

 

その内容は栄養バランスを考慮しながら「朝食は1日の中でも一番豪華にして、昼食は朝食よりも少し軽めに、夜は1日の中で最も量を少なくして質素に」という“朝>昼>夜”が基本。「あとは寝るだけ!」という夜に1日の摂取カロリー総量を調整するのは、まさにダイエットの王道ルールと言えます。

 

いずれも簡単に取り組めますし、「食べ過ぎかも…」「運動不足かも…」と感じたときの調整だけでなく、長い目で見ても痩せやすい体作りに大いに役立つので、ぜひ真似してみてくださいね。

 


 

beauty news tokyo編集部の最新情報は公式instagramでもチェックできます。ぜひフォローしておいてくださいね!


前のページへ

1 2

border