special reportスペシャルレポート

春に上京する人必見!お金なしのスタートでも、憧れの上京生活を満喫する23歳・会社員の「秘密」

Twitter
LINEで送る

春は新生活、新スタートを迎える人が多い季節。この春に上京を控えている人の中にはドキドキ、ワクワクと胸を膨らませる一方で、不安を抱えている人も多いのではないでしょうか。現在都内のIT企業で働くカリナさん(23歳)もかつて同じ思いを感じていた1人でした。

 

|転職を機に、憧れの上京生活をスタート!

 

希望していた会社への転職が決まり、昨年の春に上京したカリナさん。上京前は、おしゃれなお店やレストランに行って、最新のおしゃれも美容も満喫できる!と新生活への期待に胸を弾ませていたといいます。

 

▲クラブチックグループ ゆなさん

 

その一方で「貯金もない状態で上京生活をスタートさせることには不安でした」とのこと。そしてその不安は早い段階で的中してしまったそう……。

 

|夢に描いていた理想と現実にガッカリ…

 

「家賃が高いのはわかっていたのですが、実家暮らしだったため、光熱費や食費がこんなにかかるとは思っていなかったので、節約をしなくてはいけない日々が続きました」というカリナさん。

 

家計簿をつけて収支を把握するのはもちろんのこと、引っ越し先は会社への近さよりも家賃で決めたり、食事はできる限り安い食材を使ったりして自炊。さらにスーパーの閉店時間間際の値引きを狙って食事を購入したり、ファッションやコスメはフリマアプリを使ったり、ポイントを使って割引購入したりといった節約に追われる日々が続いていったそうです。

 

|友達ができず、貯金もできず将来が不安に

 

とはいえ、そんな努力をしていてもなかなか貯金ができなかったというカリナさん。さらに「都内ではさまざまな交流会やイベントなど人と会う機会も多いので、すぐに友達や恋人ができると思っていました」という理想とは裏腹に、気軽に話せる友達もできず、寂しい生活を送ることに……。

 

日々の経済面のストレスや不安もあり、将来への懸念が募っていったといいます。

 

 

▲数々の人気ドラマや映画のロケで使用されていることでも有名な「六本木クラブチック」

 

そこであることを始めようと決意したカリナさん。そのことがきっかけで、今では自分のやりたいことや趣味に没頭でき、まさに薔薇色の生活を送れることに!  はたしてその秘密とは?(次回に続きます!) <取材協力:『六本木クラブチック』 https://www.chick.co.jp/roppongi/ top image:クラブチックグループ しおんさん>


border