顔周りをすっきり見せるには単にボブとミディアムの中間のレングスにすれば良いという訳ではありません。下記3つのポイントを押さえてナチュラルでありながら洗練された印象に仕上げましょう。
(1)ひし形シルエットで立体感を演出
毛先に向かって段差をつけたレイヤーカットで、自然な丸みのあるシルエットを作ります。サイドの髪で顔の輪郭をふんわりとカバーしましょう。
(2)顔周りレイヤーで抜け感を
前髪を作らず、顔周りに軽やかなレイヤーを入れることで抜け感を演出。程良い後れ毛で目元印象を強調して表情が明るく見せましょう。
(3)毛先の動きで首元すっきり
毛先に繊細な動きを出すスタイリングによって、首や鎖骨周りに抜け感を演出しましょう。首元をすっきり見せるのがポイントです。
|「レイヤードカラー」で若見え感UP
また、「レイヤードカラー」を取り入れることで若見え感を高めましょう。ベースの髪色より1~2トーン明るめの同系色を顔周りや毛先に入れることで、立体感を演出。なお、ベースの髪色は透明感のあるアッシュ系やベージュ系のカラーがおすすめです。
今回紹介したポイントを押さえたヘアスタイルは毎日のスタイリングも簡単。オフィススタイルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍してくれます。ぜひ美容師さんに相談しながら、自分に最適なヘアスタイルを見つけてくださいね。<image出典:instagram(@mai_ookoda)>
1 2
2025/02/18| TAGS: beauty
こなれ感
ナチュラル
ひし形シルエット
ビューティー
ファッション
フェミニン
ほつれ感
ボブ
ボブディ
ミディアムヘア
レイヤー
内巻き
切りっぱなし
前髪
外ハネ
後れ毛
透け感
鎖骨レングス
髪流れ
きれいのニュース | beauty news tokyo