2024年7月にオープンした最新ホテル【 ReLabo Medical Spa & Stay(リラボ メディカルスパ & ステイ)】。今回は宿泊者限定のレストランでの、コースディナーを紹介します。青森の厳選食材を使い、先端的な技法や感性で仕上げつつ “美味しく、より健康的に” をテーマにしたフレンチのコースは、まさに「青森ウェルネスガストロノミー」。北国のクリエイティブな味を満喫しました。
|宿泊者限定の特別なコースディナー
JR青森駅に直結したホテル4階にあるレストランからは、駅周辺の夜景を楽しめます。特に青森ベイブリッジを渡る車のヘッドライトや、土産物をそろえるお店「 A-FACTORY(エーファクトリー)」から明かりが漏れる光景はとても素敵。リラボに泊まった人しか知らない青森の景色が心に残ります。
▲青森ベイエリアの夜景を楽しむレストラン
▲壁には美術品が並びます
北国のレストランらしく、店内には吊りフードを備えたファイヤーピットを設けています。
▲個室も備えます
|創造性豊かな料理の数々
青森産の厳選食材を中心に使ったメニューですが、あえて郷土料理は使わず、素材の味を活かしたフレンチのフルコースディナーを用意。ディナーを利用する際は前日までの予約が必要です。
はじめの一品は、青森で水揚げされた甘鯛を4日間熟成させ、ねっとりとした舌触りと旨味が増した刺身で、細切りにした梨とりんごを包みます。シーアスパラガスとアイスプラントも添えられてプチプチとした食感を楽しみつつ、甘鯛の旨味とフルーツのみずみずしさがマリアージュする一品です。
▲「熟成甘鯛と梨 ライムの香り 陸奥湾に見立てて」
“フランス料理の命” とまで言われるコンソメ。しかも肉や野菜をじっくり煮込んだコンソメに、さらに同じ量の肉と野菜を加えて煮込むダブルコンソメは、手間と時間と予算がかかるため今では稀少になったスープです。鮑と車海老の大きな切り身に青森でよく出会う出汁のいいキノコ「さもだし」が加わり、器の底にはフワトロの玉子を忍ばせます。具材の味を楽しめる海と山のスープです。
▲「ダブルコンソメ ロワイヤル仕立て 和のエッセンス 青森県産鮑と車海老 さもだしとともに」
青森と言えばホタテ料理が有名ですが、陸奥湾で採れたホタテは、味の濃い青森県産のケールやハーブに、ピーカンナッツでコクを深めたソースを敷いています。付け合わせのアンディーブのソテーはシャキっとした触感やほのかな苦みがアクセントです。
▲「青森産ホタテのポワレ アンディーブのソテー 青森ケールとピーカンナッツのソース」
一口食べて「おやっ!」と思わせるパンも登場。お代わりが可能ですが、パンを食べすぎてコース料理を残してしまう方もいらっしゃるそうなので要注意。麦芽の優しい甘みが広がり、オーガニックのオリーブオイルも添えられます。もちろん料理のソースをつけていただくのもおすすめです。
▲全粒粉のパンはふわっとして中はしっとり
|スペシャリテ「青森の冬の大地 ネイチャープレート」
1 2
2025/02/16| TAGS: lifestyle
ReLabo Medical Spa & Stay
グルメ
ディナー
フレンチ
ホテル
レポート
旅
青森県
青森駅
きれいのニュース | beauty news tokyo