男性の方から「会いたい」の言葉が全然ない状態で、いつも自分の方から誘う形になっていませんか?
人は恋をすると、本能的に相手と「会いたい」「常に一緒にいたい」などと思うもので、自然と「この日は予定空いている?」と自分から相手を誘おうとするもの。
それがないということは、あなたに本気なのか疑うべきでしょう。
記念日や誕生日に会えないことがある
2人とっての記念日、お互いの誕生日など、2人でお祝いしたいことってあるはず。
でも、そんな日でさえも「仕事が忙しい」などと言い訳して、会おうとさえしないことがあるなら、男性の気持ちを疑うべき。
その男性にとって、きっとあなたは特別な存在ではないのでしょう。
約束をドタキャンされる時に埋め合わせの提案がない
男性からデートの約束をドタキャンされた時、きちんと埋め合わせの提案をしてくれますか?
もしそれがないなら、男性の気持ちを疑った方がいいと言えます。
本命との約束であれば、ドタキャンすることすら本当に心苦しいはずで、「嫌われないように」と何かしらの埋め合わせをしようとするもの。
それがないということは、軽く見られている、遊びの関係と思われているということです。
今回紹介した言動を男性に日頃からされているなら、早い段階で男性の本心を確かめて、関係を切るべきかの結論を出してくださいね。
🌼二股かけられているかも。男性が「他に女がいる時」にすること
1 2
2025/02/03| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo