「目が合うとすぐに目をそらしてしまう」「チラチラと見てくる」。
こんな行動をする男性がいたら、それは“良い兆候”かも知れません。
なぜなら、好きな人の前では緊張して真正面から見つめることができないのが男心なのです。
特に、視線を逸らした後でこっそり様子を窺ってくるような仕草があれば、その可能性はさらに高まります。
イライラした態度の裏に“本音”が隠れている
「なんだかそっけない返事をされる」「ちょっとイライラした感じで話される」。
一見ネガティブに思える男性の反応も実は“照れ隠し”の可能性大です。
好きな女性の前で素直になれない男性は、感情を必死に抑え込もうとして、かえって不機嫌そうな態度になってしまうことがあります。
男心を読み解くポイント3つ
(1)そっけない返事の後に、さりげなくフォローが入る場面はある?それが好意のサインかも。
(2)イライラを見せるのは、あなたと2人きりの時だけ? 周りに人がいる時は普通に接してくれるなら、それは“照れ隠し”かも。
(3)友達から「あの人、あなたの話題になると様子が違う」という報告はない?周囲の証言も重要なヒントにしましょう。
恋愛の過程で相手の態度に一喜一憂してしまうのは自然なことですが、その態度の裏側にある本当の気持ちを冷静に見極めてみることが大切。
焦らず、慌てず、好きな男性の気持ちを丁寧に読み解いていきましょう。
🌼不器用さこそが本気の証拠。女性慣れしてない男性の「大好きアピ」
1 2
2025/02/14| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo