「前の職場の男性社員が…」「友達の彼氏って、すごく優しくて…」「元カレは○○なタイプで…」などと何気なく口にしていませんか?
でも、こうした他の男性の話は大きなリスクを含んでいます。
なぜなら、男性から「この子は自分に興味がないんだ」と思われてしまったり、「他の男性と比較されている」と感じさせてしまったりするから。
たとえ好きな男性にとっては良い内容であっても、他の男性を引き合いに出すことは極力避けましょう。
誰かの悪口
誰かに気に入られないことをされてしまうと、思わず「あの人って全然仕事できない」「私の方が絶対センスいいですよね?」「あの子、見た目だけは可愛いけど中身が…」など、悪口や批判的な話題を好きな人の前で口にすることもあるでしょう。
でも、悪口ばかり言っていると、男性には「性格が悪そう」「自信がなさそう」「嫉妬深そう」といった印象しか残らないもの。
自分自身の魅力は他人を貶めなくても自然と伝わるものですから、誰かの悪口を言うことで自分の評価を大きく下げてしまうことがないよう注意すべきです。
好きな男性との会話で大切なのは、ポジティブで建設的な話題を心がけること。
そうすれば、自然と男性の方も心を開いてくれるはずですよ。
1 2
2025/02/27| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo