10時から16時30分まではティー&アフタヌーンティータイム。15時からのチェックインを済ませた後に訪れると、ビュッフェ台には5種類のケーキが並んでいました。
▲スイーツの提供は15時から
ケーキはホテルのペストリーから運ばれる本格的な味わいです。この日は左上から時計まわりに洋梨を使った「ポワールタルト」のほか、「ラズベリーココ」「生どらやき 抹茶風味」「オペラ」などが用意され、ウェルカムスイーツとしてドリンクとともにいただきました。
▲味のちがいを楽しめるケーキが並んでいました
▲ドライフルーツやクッキーも
▲飲物も種類豊富
ソフトドリンクやコーヒー、ミネラルウォーターなどはすべての時間帯に用意されています。
▲コーヒーや紅茶も様々な味を楽しめます
コーヒーはカプチーノやエスプレッソに加え、日本ではなかなか出会えない、オーストラリアやニュージーランドで人気の、細かなミルクフォームを絡める “フラットホワイト” があるのは高得点。「 Regent Garden Tea 」のジャスミンやアールグレーに加え、ホテルオリジナルのデカフェのアールグレー「紺碧」やハーブティー「爽香」など、多彩な香りと風味を試せます。
▲午後の贅沢なひと時を愉しむことができました
|オードブルも美味しいカクテルタイム
2025/03/30| TAGS: lifestyle
アフタヌーンティー
お出かけ
お台場
カクテルタイム
グランドニッコー東京 台場
グルメ
フードプレゼンテーション
ホテル
ラウンジ
レポート
台場駅
東京
東京テレポート駅
絶景
きれいのニュース | beauty news tokyo