カップルにも人気のスタイリッシュなホテル【三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア】。趣向を凝らした朝食ビュッフェもハイレベル。ワクワクするメニューと満足感の高い味つけで、横浜の朝を楽しめます。
|地上160mのモーニングビュッフェ
ホテルの20階にあるレストラン「RISTORANTE E’VOLTA -Unico Polo-(リストランテ エボルタ -ウニコ ポーロ-)」は、地上160mの高さ。窓際の席に座れば、横浜港やベイブリッジ、さらに遠くに東京の高層ビル群まで眺められ、景色と朝食を満喫できます。
▲広い窓から眺望を楽しめるレストラン
朝食は7時から10時30分まで。ランチタイムや午後のカフェタイム、17時30分からのディナータイムでは、アート作品のような本格イタリアンを楽しめます。
▲料理が並ぶビュッフェ台
木を組んだ長いビュッフェ台には、数々の料理が並び、何を食べるか迷うほどでした。
|美味しい料理が並びます
地元神奈川の食材を中心に使った朝食ビュッフェ。和食も十分に用意されますが、レストランのメインは工夫を凝らしたイタリアン。どのメニューもしっかり味わっておきましょう。
自家製ローストポークは、適度な甘味があるブランド豚 “かながわ夢ポーク” を大きめにカット。ミネラルの強いシチリア産の天然天日海塩でマリネして、じっくりと低温で火入れ。とても柔らかく旨味もしっかり楽しめるので、忘れず食べて欲しいひと品です。
▲神奈川県産 “かながわ夢ポーク” を使った自家製ポーク
グリルコーナーに並ぶプリップリのソーセージや、肉の旨味がにじみ出るベーコンなど
▲食べ応え十分のグリルコーナー
日本ならではの野菜 “大根” に、ケッパーやオレガノなどのハーブを使ったトマトソースを組み合わせる斬新さ。優しい味わいの大根は柔らかでジューシー。ピザソースを思わせる味付けが楽しくて、お皿の彩りにもピッタリです。
▲「神奈川県産大根 ピッツア職人風のソース仕立て」
ショートパスタに神奈川県産のひじきを絡め、塩で味をととのえた和風のパスタです。トッピングされたしらすの風味がとてもよく、存在感タップリ。期間限定が惜しまれる一皿でした。
▲期間限定「神奈川県産 ひじきのクリームパスタ しらすを乗せて」
神奈川県産の栄養満点でクセの少ないケールと、モチモチ食感のニョッキの組み合わせ。味付けは燻製にしていない腸詰サルシッチャを煮込んだラグーソースです。
▲期間限定メニュー「神奈川県産カーリーケール じゃがいもニョッキ 豚サルシッチャのラグー」
▲和惣菜の「焼き魚」、「がんもの含め煮」、「ひじき煮」など
サラダは無農薬で水耕栽培された神奈川の “秦野野菜” で、みずみずしくて葉も柔らか。フレッシュな野菜本来の味をしっかりと味わえます。さらに茨城県石岡地区で育てられた “常陸野ポーク” を使った「常陸野ハム BARREL SMOKE 」のボローニャハムもぜひ味を確かめてみてください。
▲神奈川の野菜を使ったサラダなど
店内で焼き上げるパンは、クロワッサンやソフトロールなどのお食事系にくわえ、パンオショコラやアップルパイなどの菓子パン系など数種類用意します。さらにストロベリーケーキやロールケーキなど、カラフルなミニケーキもありました。
▲種類をそろえるパンとデザート
▲フルーツコーナー
ドリンクは、レストランテ エボルタのオリジナルコーヒーをはじめ、佐賀県嬉野にある「副島園」の水出しグリーンティー、「TEARTH(ティーアース)」の紅茶とハーブティーも10種類ほどから選べます。
▲ドリンクコーナー
|注目はフレンチトーストとカレーライス
1 2
2025/03/03| TAGS: lifestyle
ホテル
みなとみらい
レストラン
レポート
三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
旅
朝食
横浜
神奈川県
絶景
きれいのニュース | beauty news tokyo