special reportスペシャルレポート

青森で体験する圧巻のお祭空間。【星野リゾート 青森屋】で劇的ステイを満喫

Twitter
LINEで送る

 

236室の客室は、和室や和洋室、半露天風呂付き客室のほか、ねぶたづくしのコンセプトルーム「青森ねぶたの間」などを用意します。

 

▲「あずまし半露天風呂付」は53平米

 

「あずまし」とは心地よい、住みやすいといった意味の方言で、木の温もりを感じられる客室です。ガラス張りの半露天風呂と洗面を備えた開放的な雰囲気です。このほか露天風呂を備えていない3タイプ、33平米の「あずましツイン」や43平米の「和室 あずまし」、60平米の「あずまし和洋室」をそろえます。

 

▲小上がりにベッドマットが敷かれ “南部裂織” のベッドスローがかかります

 

▲総ヒバ造りの半露天風呂

 

窓が広く開放感たっぷりのヒバ造りの半露天風呂は24時間掛け流し。ハンドシャワーとレインシャワーを備え、ヒバ特有の爽やかな香りとともに、とろみのある温泉をいつでも楽しめます。

 

▲55平米の客室「おぐらみ」

 

青森の方言で「気品ある」という意味の “おぐらみ” は55平米の広さ。青森産りんごの加工後に出る皮や種などの残渣を利用した「りんご輪紙障子」を使い、柔らかな光が射しこむ客室です。伝統工芸品でそろえた備品も見どころです。

 

▲青森の職人技に触れられる客室

 

べッドスローには南部地方に伝わる刺し子デザイン “南部菱刺し” が施されています。独特の模様が美しい津軽塗のお盆や、八戸焼きの湯呑、加工の難しいブナ材を使う弘前のメーカー BUNACO のオシャレな照明など、青森のモノづくりに触れられる設えです。

 

|静かな時間を贅沢に『八幡馬ラウンジ』


前のページへ 次のページへ

1 2 3 4 5

border