山郷さんがダイエットにあたってテーマにしたのが「ダイエットを特別なことではなく、生活の一部にする」ということ。「極端な食事制限は絶対NGでした。過去に何度も失敗してきたので…」と笑う山郷さん。特に効果的だったのは「時間帯による食事内容の調整」なんだとか。
朝食:ヨーグルトや野菜、果物など、消化に良いものを中心にする
昼食:好きなものOK!でも必ずタンパク質を意識して取り入れる
夕食:炭水化物を控えめにして、タンパク質を含む軽めの内容に
「好きなものを我慢しすぎると、どうしても長続きしないんですよね。特にランチは仕事の息抜きでもあるので、好きなものを適度に食べてストレスを溜めないようにしていました」と山郷さん。昼間は代謝も活発だから、そのタイミングで好物を食べてしまおうという考え方です。
|「たった10分」でOK!忙しい中でも運動を習慣付ける
「運動なんて何年もしてなかった…」という山郷さんですが、彼女の成功の秘訣は「決して無理せず運動を日常生活に落とし込むこと」にありました。
「最初から高い目標を立てちゃうと挫折するので、『1日10分でOK』と自分に甘く設定したんです」と山郷さん。朝起きたらストレッチ、エレベーターの代わりに階段、テレビを見ながらスクワット…と日常に溶け込む形で少しずつ体を動かすことを習慣にしたそう。
「最初は10分でヘトヘトだったのに、続けるうちに体が慣れてきて、少しずつ運動時間が伸びていったんです。でも『やらなきゃ』というプレッシャーをかけなかったのが続けられている理由だと思う」とのことです。
|自分を責めない!完璧さを求めない!
そして、山郷さんが特に大切にしていたのが「完璧さを求めない」という姿勢。なぜなら、自分を責めるほど挫折につながりやすくなってしまうからです。
「食べ過ぎた日、運動ができなかった日があっても『明日からまた頑張ろう』と切り替えるようにしていました。80%達成できれば合格点!という気持ちで臨むと、不思議と続けられるんですよね」
「時間が多少かかってもいいから2〜3kg痩せたい」という人にとって、無理なく続けられる山郷さんのダイエット習慣はきっと参考になるはず。ぜひ今日からできることから、始めてみましょうね。
1 2
2025/03/15| TAGS: beauty
エクササイズ
ストレッチ
ダイエット
ビューティー
リバウンド
体型キープ
筋トレ
美容
食事管理
食生活
きれいのニュース | beauty news tokyo