最初に私が取り組んだのは、外見の磨き上げ。「彼の前でオシャレに決めたい」とクレジットカードを躊躇なく使ってショッピング。エステでのフェイシャルトリートメントも月イチ必須に。
ある日のデート。私が新しく買ったバッグを自慢げに見せると、彼は「そんなに高いの必要?」とポツリ。「あなたのためにキレイになろうとしてるのに」と言い返した私に、彼は困ったように笑いました。その態度に「もっと努力が足りない」と言われているようで自分への投資額は増える一方。結果、半年後には50万円の借金を抱え、しまいには「君の金銭感覚が怖い」と彼から言われる始末でした。
カロリー計算ばかりの食事デート
外見だけでなく、体型にも執着するようになりました。「痩せれば、絶対に彼は夢中になってくれる」と信じて始めたダイエット。食事制限、毎日のジョギング、SNSで見たデトックスドリンク…あらゆる方法を試しました。
彼との食事デートでも、メニューを選ぶのに最低15分。サラダだけをつつきながら「ドレッシングは別添で」「これ何カロリーかな」と呟く私の横で、彼の表情は次第に曇っていきました。「一緒に美味しいもの食べたいのに」という彼の言葉にも、「キレイになるためだから」と聞く耳を持ちませんでした。
ある日、彼は静かにこう言いました。「君と一緒にいても、もう楽しくない」と。気づいたときには、彼は私の前から去っていました。「もっと彼に愛されたい」その一心で始めた自分磨きが、逆に私たちの距離を広げていたのです。
今、新しい恋を始めた私が大切にしているのは「等身大の自分」でいること。もちろん身だしなみは整えますが、無理な自己投資や極端なダイエットはしないようにしようと決意しています。<取材:beauty news tokyo編集部>
🌼子供じゃないんだからさ…。男性がドン引く「女性の言動」とは
1 2
2025/03/08| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo