loveラブ

やみくもに男性の「好き」に飛びつかない!告白に“OKする前”に考えたいこと

Twitter
LINEで送る

交際はゴールではなくスタート地点。これからこの人と毎日連絡を取り、定期的に会って、お互いの人生を共有していくことになります。「彼となら自信を持って良い関係を築ける」と感じられるかどうかが重要。もし「私が頑張れば何とかなるかも」「彼に少し変わってもらえたら…」と感じるなら、それは危険信号でしょう。

価値観の違いを受け入れられるか?

恋愛中は「違いがあっても愛があれば乗り越えられる」と思いがち。でも現実には、お金の使い方、休日の過ごし方、家族との付き合い方など、価値観の違いが関係の大きな壁になります。「きっと彼は変わってくれる」「付き合えば私の考えに合わせてくれるはず」という期待は禁物で、「彼の考え方や価値観を、そのまま受け入れられるか?」という視点で考えましょう。

将来のイメージに温度差はないか?

意外と見落としがちなのが、将来についてのイメージ。あなたは「結婚前提」で付き合いたいのに、彼は「今を楽しめればOK」というミスマッチはあるあるです。なので、「どんな関係を望んでいるの?」と優しく尋ねてみましょう。結婚願望や子どもについての考え方、将来の生活イメージなど大きな方向性を確認しておくと、後々のすれ違いを防げます。

告白にOKを出すことは、単なる恋愛の始まりではなく、人生にとって大きな決断となる可能性も。一時の感情に任せるのではなく、将来の自分が笑顔でいられるかどうかを基準に考えてみてくださいね。

🌼気まずくならないコツって?好きでもない男性からの告白の「断り方」


前のページへ

1 2

border