注目の日本酒を集めた【CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS】が、2025年4月18日(金)~29日(火・祝)の12日間、東京・六本木ヒルズアリーナで開催中。全国120の蔵元が、毎日10蔵ずつ日替わりで出店する毎年人気のイベントです。
|“日本酒との出会い” がある12日間
六本木ヒルズでの開催は今年で6回目となる日本食文化の祭典【CRAFT SAKE WEEK 2025】。元サッカー日本代表MF中田英寿氏が、日本の伝統文化を広めるため2016年に初開催。昨年末にはユネスコの無形文化遺産に「伝統的酒造り」が登録されるなど、世界的に注目される日本酒の多彩な味を楽しめる絶好の機会です。
▲会場は六本木ヒルズアリーナ
テレビ東京と六本木ヒルズの間にあるアリーナが「CRAFT SAKE WEEK」の会場です。中央にそそり立つ木の造形は「MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO」がデザイン。“棟上ゲ” をイメージして、日本酒にぴったりのおめでたい雰囲気を演出しています。
▲会場内の支払いは専用コインで行います
初めての来場した人は “CRAFT SAKE スターターセット” を購入します。飲食用コイン12枚とオリジナル酒器グラスがついて¥4,200。コインを追加したり、2回目以降の来場には、酒器グラスを持参すれば、追加のコインを買うだけで利用可能。うすはりのグラスもいい記念になりますよ。
▲お酒のブースは毎日10蔵ずつ登場
今年初参加の16蔵を含む全120蔵が、テーマごとに1日10蔵ずつ12日間入れ替わるので、何度訪ねても違う日本酒を楽しめます。参加する酒蔵は、公式サイトに掲載しています。
|スパークリング日本酒が初日のテーマ
2025/04/21| TAGS: lifestyle
イベント
お出かけ
グッズ
グルメ
チョコレート
ペアリング
レポート
中田英寿
六本木
六本木ヒルズ
日本酒
東京
きれいのニュース | beauty news tokyo