hairヘア

少しの変化で印象アップ。若見え効果も【大人の最旬きれいめヘア】の作り方

Twitter
LINEで送る

 

ヘアカラー選びは若見えの大きなポイント。2025春のトレンドは単色ではなく「立体感」のある髪色です。

ベースカラーは、明るすぎず暗すぎない、ミディアムトーンがおすすめ。特に柔らかいベージュやアッシュ系は肌色を明るく見せる効果があります。もし白髪が気になる場合も、完全に隠すのではなく「ぼかす」発想で活かすと、自然な立体感が生まれます。

【サロン選び】美容師さんときちんと対話して不安を解消

「イメチェンしたいけど、どう伝えたらいいか分からない」という悩みは少なくありませんが、イメチェンには美容師さんときちんと対話することが必須です。

まずは「顔色を明るく見せたい」「若々しく見せたい」など、なりたいイメージを具体的に伝えましょう。さらに、参考画像を2〜3枚用意しておくと、イメージの共有がスムーズに。また、ガラッと大幅にイメチェンするのが不安なら、1度に大きく変えるのではなく、「今回は髪型だけ」「今回はハイライトを入れるだけ」など、段階的な変化を提案してもらうのもおすすめ。それに長年担当してくれている美容師さんなら、あなたの骨格や髪質に合わせた提案をしてくれるはずです。

少しの変化が大きな印象アップにつながります。「ちょっと変えてみようかな」という好奇心を大切に、今回紹介したポイントをヒントに新しい自分との出会いを楽しんでみませんか?<ヘアスタイル出典:instagram(@mai_ookoda)


前のページへ

1 2 3

border