loveラブ

彼氏との関係を台無しにする可能性も。無意識にやりがちな「重い言動」

Twitter
LINEで送る

彼氏に「今どこにいるの?」「誰と一緒にいるの?」と頻繁に確認したり、SNSの投稿や既読をチェックしたりするなど、彼氏の行動を監視するような言動は要注意です。こうした行動は不安や愛情から来るものかもしれませんが、男性からすると「信用されていない」「常に監視されている」と感じられ、窮屈さを覚えてしまいます。

負の感情を爆発させる

穏やかな雰囲気を持つ女性に惹かれる男性は少なくありません。そのため、些細なことで怒りや悲しみ、嫉妬など負の感情を激しく表に出してしまう女性は、男性から「重い」と感じられやすいでしょう。特に、公共の場や友人の前など人目につく場所での感情爆発は、男性にとって「この先もこんな状況が続くのか…」という不安を抱かせてしまいます。

結婚の話を急かしすぎる

結婚の話を急かしすぎることも「重い」印象を与える原因に。交際して間もない段階で「将来は絶対に〇〇だよね?」と確約を求めるような言動は、男性に大きなプレッシャーを与えてしまいます。男性は一般的に、結婚に対して女性よりも慎重な傾向がありますから、彼氏のペースも尊重して、段階を踏んで話題にしていくようにしましょう。

恋愛において「重い」と感じさせる言動は、多くの場合、不安や愛情の表れであることが多いもの。しかし、その表現方法によっては相手を遠ざけてしまう結果になりかねません。ぜひ何気ない行動が「重い」と感じられていないか、今一度振り返ってみてくださいね。

🌼もしかしてフラれる!? 別れたがってる男性が出す「サイン」


前のページへ

1 2

border