columnコラム

【東京ディズニーランド】ドナルド主役の夢の世界!家族みんなで「クワッキーダックシティ」へGO

Twitter
LINEで送る

 

もちろん限定グッズも登場。振ると「グワッグワッ」と音が出る「グワグワスティック」(全2色 各¥1,500)は親子で楽しめる人気アイテム。今年はデコレーションできる「アクセサリー」(全5種 各¥1,200)も登場します。また、「ハット」(¥3,600)や「カチューシャ」(¥2,400)、ドナルドダックの「ぬいぐるみバッジ」(¥2,900)など、家族でお揃いにしてパークをまわるのも楽しいですね。

 

▲ワールドバザールの中央にはスーパースターとなったドナルドのモニュメントが登場

 

そして、グルメも見逃せません!「プラザパビリオン・レストラン」では、ボリューム満点の「ドナルドのクワッキークラシックセット」(¥2,480)が登場。タマゴのスプレッドをのせたホットサンドに、骨付きソーセージ、ポテト、シュリンプサラダ、ミネストローネが添えられています。たくさんのクワッキーダックたちでにぎわう様子が描かれたオリジナルランチョンマット付きです。

 

 

ぜひ限定コースター付き(全3種類のうちランダムで1種類)でクワッキーダックのマシュマロが浮かんだドナルドのカラーを思わせる「スペシャルドリンク」(¥1,180)と一緒に味わいましょう。

 

「アイスクリームコーン」で発売されている「スペシャルサンデー(チーズホイップ&マンゴー)」(¥780)はカップの中にドナルドが飛び込んだような楽しい見た目。

 

 

パイナップル風味のブルーゼリーやマンゴーダイスの爽やかな甘みが、チーズ味のホイップと相性抜群です。

 

スウィートハートカフェの「スペシャルセット(エビのスウィートチリマヨネーズ)」(¥1,080)はドナルドをイメージしたバンズにたっぷりエビがサンドされていて食べ応え充分。中には香ばしくトーストしたパン粉がふりかけられていて、カリカリとした食感にドナルドのいたずら心を感じられます。

 

▲プラス¥1,300でドナルドらしい色合いのスーベニアランチケースを付けることができます(裏面にはたくさんのクワッキーダックが描かれています)

 

ドナルドカラーを表現した「ブルーゼリーとマンゴームース」(¥550)は、ドナルドのしっぽのようなバニラムースに、帽子チョコがトッピングされています。

 

▲プラス¥650でたくさんのクワッキーダックに囲まれて誇らしげなドナルドが描かれたスーベニアカップを付けることができます

 

「ブルーゼリー&マンゴームースレモンクリームケーキ」(¥550)はまろやかな酸味のレモンクリームとイチゴジャムをサンドしたケーキ。

 

▲プラス¥650でたくさんのクワッキーダックが描かれたスーベニアプレートを付けることができます

 

そして、「クワッキーダックのミニスナックケース」(グミキャンディー・¥1,300)が新登場!

 

 

ストラップ付きでぶら下げても、置いてもかわいらしいデザインです。

 

より賑やかに、よりハチャメチャになった「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」。家族みんなで笑顔になれる特別な時間を過ごしに、この春はダックシティへ出かけてみませんか?<text&photo:beauty news tokyo編集部 問:東京ディズニーランド https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/donaldsquackyduckcity2025/


前のページへ

1 2 3 4

border