客室があるのは16階から27階の高層で、全244部屋。ダブルやツイン、フォースのほかに、スイートルームや和洋室などさまざまなルームタイプをそろえ、旅行スタイルや予算に合わせて選べます。一番リーズナブルなスタンダードダブルの客室でも24平米の広さがあるので、ゆったりと過ごしたい人におすすめです。
▲街側の眺望。写真中央の高層ビル群が名古屋駅周辺
客室からの眺望は、向きによって異なりますが、周りに高い建物が少なく、夜景を一望できるホテルです。名古屋駅側の客室からは電車を見られるほか、ベストな位置から見られるトレインビュープランも用意。反対の海側は、700メートルほど先に新幹線が見えるほか、港をはじめ遠くに伊勢湾岸道なども見渡せます。
▲グループ旅行にも人気の「クワッドルーム」
「クワッドルーム」はシモンズのベッドが4台用意された客室で、家族旅行や女子会などにおすすめ。小学生まではベッド1台につき1人の添い寝が無料になります。
▲42平米とゆとりのある客室には、専用のデスクとビジネスチェアを備えます
▲クワッドルームのバスルームは、他の客室にくらべ広めの間取り
一般の客室はバス・トイレ・洗面が同じスペースにありますが、デラックスタイプとエグゼクティブタイプの客室はシャワーブースとバスタブがセパレートになっていて、複数で泊まっても使いやすくなっています。
▲バスアメニティーは、植物由来の「アンティポディース」
ニュージーランドのオーガニック素材で作られた「アンティポディース」は、爽やかな香りで国内外のクラウンプラザホテルでも見かけることがある製品です。
▲子供用のアメニティもそろえます
パジャマやスリッパのほか、ムササビの形をしたボディースポンジや、可愛らしいむささびくん歯ブラシなど。
|愛犬と一緒に過ごせる「ドッグフレンドリープラン」
2025/04/11| TAGS: ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
lifestyle
アメニティ
お出かけ
カフェ
ドッグフレンドリー
バー
フィットネスジム
ホテル
ラウンジ
レポート
名古屋
名古屋駅
客室
旅
金山駅
きれいのニュース | beauty news tokyo