loveラブ

恋が実らない原因はこれ。男性の「心理的安全性」を脅かすNG行動

Twitter
LINEで送る

男性が誘う行為は自尊心を賭けた勇気ある行動。でも、それをただ断るだけでは、「完全な拒絶」のメッセージとなる可能性が高いでしょう。そして「彼女は自分に興味がない」と男性は確信し、諦めてしまうのです。もし、やむなく誘いを断る場合は、理由を正直に伝えた上で具体的な代替案を示しましょう。

表面的で「深層心理」に触れない会話しかしない

表面的な会話だけでは親密さは生まれません。何度会話しても距離感が縮まらないと感じると、男性は「壁がある」と判断して諦めてしまいます。人間関係の深化には「自己開示」という要素が不可欠なので、自分の価値観や少し深い話、時には弱みを見せることで、男性も安心して自分を開くことができます。

「色々な男性」と親しくしている様子がある

男性関係が派手に見える女性は、無意識のうちに「競争不安」という心理的障壁を作ってしまいます。特に男性は「すでに多くのライバルがいる」と感じると、エネルギー投資のリスクを避ける傾向があるのです。男友達が多いこと自体は問題ありませんが、気になる男性に対しては特別な関心を向けていることを言動で示すことが大切です。

恋愛のチャンスを逃さないためには、男性が感じる「心理的安全性」に配慮することは必須。ぜひ誘いの断り方、会話の深め方、周囲の男性との関係性の見せ方を見直してみてくださいね。

🌼両想いだったはずなのに…。いつの間にか「失恋」よくあるパターンとは?


前のページへ

1 2

border