lifestyleライフスタイル
昔、聴いていた音楽が流れると時空の旅を楽しめることがあります。 先日、80年代の全米音楽チャートを流すラジオ番組を聴いていました。 単に、そのまま流すわけではなく、合間に、当時、ランキングに入 ...
その先に広がる世界(可能性)を見てみたいのは、どんなことも同じ。 以前、スキーウェアのアートディレクターとして関わっていた頃、感じたことです。 「なんであんなことするんやろ? 私 ...
プーケットでの旅もいよいよ最終日。ホテルをチェックアウトし「タイガーキングダム」へと向かいます。 |トラとの2ショット撮影で思い出の1枚を タイの観光といえば「トラとの2ショット撮影」を思い浮 ...
ここまでの見所は自然に関するものがメインでしたが、3日目以降は主にプーケットの文化に触れる旅路となりました。 ▲プーケットの中心地である「プーケットタウン」 |プーケットの名物グルメ「ミートン ...
今年の夏は、電動キックボードのシェアリングサービスが嬉しかったです。 都内滞在中、駅から離れた場所で用事がある場合、汗かきの私は、すぐにTシャツやシャツが汗で濡れてしまい、 かといって、タクシ ...
手話を習い始めて約1年が経ちます。 旅先(正確には研修旅)のびわ湖で初めて使いました。 飲みに誘われたグループの中にろう者がいらっしゃり、飲み会の店まで隣を一緒に歩くことに。 & ...
自転車で日本一周549日目の若者が我が家を訪ねていらっしゃいました。 自宅のある山梨県甲斐市を出て、まずは北に上がっていき、北海道を巡り、 今度は、南は沖縄まで向かって走り、再び北に上っている ...