【思考をキレイにする旅の仕方(341)】富士山を眺める時間が好きです
前回、新幹線「こだま」の話で富士山側に座る話に触れました。 富士山が好きで、大学も静岡を選んだくらい。 大学の目の前のアパートから、車で5分も走ると海に出て、そこから海岸通りの道を三保の松原ま ...
lifestyleライフスタイル
前回、新幹線「こだま」の話で富士山側に座る話に触れました。 富士山が好きで、大学も静岡を選んだくらい。 大学の目の前のアパートから、車で5分も走ると海に出て、そこから海岸通りの道を三保の松原ま ...
名古屋から東京まで「のぞみ」を利用すれば1時間半。「こだま」を利用すれば2時間半かかります。 「えっ?こだまなんて乗らないでしょ?」 と言われますが、結構、利用します。 移動好き ...
予定していた旅先で、たまたまお得だったらいいかなぁくらいに考えています。 なぜなら抜けている私が欲を出すとロクなことがないから。 たとえば2年ほど前、Go toトラベルがあった際、欲にかられて ...
「パウダールーム」の「パウダー」は、フェイスパウダーだと思っていました。 しかし、ウィッグ(かつら)の「パウダー」が語源らしい。 中世のヨーロッパでは、ウィッグが正装でした。 白 ...
名古屋駅で東海道線に飛び乗りました。 窓際の席に座ると、一つ先の枇杷島駅付近で電車が停まり、線路も確認中で発車が遅れるとのアナウンスが流れます。 イヤホンを耳に差し込み、Sauc ...