lifestyleライフスタイル
「自分の住んでいるところ?何もないですよ」 そうおっしゃる方は多いし、私自身もそう言ったことがあります。 先日、私が住む岐阜県は安八町(あんぱちちょう)にアート・ディレクターとジュエリーデザイ ...
ディズニーファンの間ではすでに話題となっている、ダッフィーのお友だち「リーナ・ベル」がついに東京ディズニーシーに新登場。 リーナ・ベルは謎を解くのが大好きなキツネの子で、探偵のようにさっそうと ...
先日、濃厚接触者になりました。 現在、陽性者との最後の接触日を0日として、5日間は待機、 もしくは抗原検査キットで2日目、3日目陰性であれば、3日目に待機解除可能とのこと。 私は ...
1週間滞在する予定が3週間滞在になったことがありました。 地下資源も観光資源もなく、世界最貧国の一つとして言われることもある西アフリカのブルキナファソ。 ないからこそ気づく「小さ ...
現在、日本の食料自給率は38%。 私が住む岐阜県は25%なのだとか。 200%を超える北海道や秋田のようにとまではいかなくても、 自然が豊富な岐阜県の食料自給率は、もう少し高いと ...
インターネットで何でも手に入る時代です。 だからこそ、旅先でコンビニもスーパーもない田舎町に滞在していると、 顔が見える個人商店のありがたさに魅力を感じるんですよね。   ...