東京でクロスバイク(自転車)を購入し、岐阜の自宅まで走った時のこと。 4日ほどかけて走っているうちに、「あれ?違う町に入ったかな?」と感じるようになりました。 自転車に乗っていると道路の路面状 ...
子どもの頃、100円玉を握りしめて駄菓子屋に行く時間が好きでした。 それは大人になってからも変わりません。 3,000円握りしめて、「せんべろ」(千円でべろべろに酔うことのできる店の総称)の梯 ...
数年前まで旅番組を一緒にやっていたテレビディレクターと女性キャスターと岐阜県郡上市の和良町の田植えに伺いました。 ここは日本で最も美味しい鮎と言われる「和良鮎」が釣れ、 国の特別天然記念物「オ ...
外でマスクをはずして空気を吸いたい。 私の場合、岐阜滞在中は、マスクを外すことが多くなりましたが、 東京や大阪など都市部への出張もしくは旅先では、まだまだマスクをしている時間が多くなりがち。 ...
はじめてキックボードに乗りました。 しかも電動式。そしてシェアサービスで。 先月、衆議院で電動キックボードの新しい車両区分(特定小型原動機付自転車)に関する法案が可決されました。 ...
空港には国際線だけでなく、国内線でも2時間前には到着するようにしています。 チェックインを済ませ、トランクなど大きな荷物を預けて身軽になる瞬間が好きなんですよね。 どんな慣れた空 ...
15分程度の昼寝が好きです。 国内だけではなく、国外でも寺院、教会、モスクなどは私の昼寝場所の選択肢。 フィンランドの教会、ミャンマーの寺院、マレーシアのモスクなど思い出すだけでも、よだれが出 ...